明日、明後日はオリエントワークス、リザルトECUイベントです。

ロードスター、アバルト等、予約いただいている皆様ありがとうございます。

国産車から輸入車までリザルトECUを体感できる2日間です。

気になった方はお気軽にご相談くださいませ。

Tomorrow and the day after tomorrow is Orient Works, Result ECU event.
Thank you to everyone who has made reservations for the Roadster, Abarth, etc.
It is two days where you can experience the result ECU from domestic cars to imported cars.
Please feel free to contact us if you are interested.

大好評のモーションコントロールビーム、アバルト595バージョン。

大好評のモーションコントロールビーム、アバルト595バージョン。

多くのメーカーが、それぞれ多彩な車種用をラインナップしているので全部は把握できません。

どんな車種でも効果的ということなんでしょう。

#モーションコントロールビーム #レッドポイント #アバルト595モーションコントロールビーム

Popular motion control beam, Abarth 595 version.
Many manufacturers have lineups for various car models, so it is not possible to grasp all of them.
It’s effective on any type of vehicle.

Motion control beam # Red point # Abarth 595 motion control beam

本日は来月のインパクト走行会出場車の作業が中心でした。

本日は来月のインパクト走行会出場車の作業が中心でした。

オイル交換にプラグ交換。

そしてFD2シビックのステアリング交換。

ラフィックス2にて脱着式です。

#走行会 #オイル交換 #プラグ交換 #ステアリング交換

#BRZ #FT86 #ブーン #インプレッサ #シビックタイプR

Today, I mainly worked on the car that will participate in the impact driving event next month.
Change plugs at oil change.
And FD2 Civic steering replacement.
It is detachable in Rapfix 2.Driving event # Oil change # Plug change # Steering changeBRZ # FT86 # Boon # Impreza # Civic Type R

ZC32Sスイフト、エキマニ交換。

ZC32Sスイフト、エキマニ交換。

トラスト製エキマニが装着されていましたが、フランジ部分から断裂。

溶接修理も考えましたが、今後のことも考えて交換。

今回はTMスクエアのエキマニですが、製作元はマキシムワークスさんで、さすがの造りです。

4-1タイプから4-2-1タイプへ変更されキャタライザーもツインになっているので、変化はあるだろうと思っていましたが、走りだけでなく排気音も別物になりました。

普段の運転も楽しくなりそうです。

#スイフトエキマニ交換 #SWIFTエキマニ交換 #ZC32Sエキマニ交換 #TMスクエアエキマニ

ZC32S swift, exhaust manifold exchange.
A trust exhaust manifold was installed, but it was torn from the flange.
I thought about welding repair, but I also thought about the future and replaced it.
This time it’s a TM square exhaust manifold, but it’s made by Maxim Works.
Since the 4-1 type was changed to the 4-2-1 type and the catalyzer is also a twin, I thought there would be a change, but not only the running but also the exhaust sound became a different thing.
It seems that normal driving will be fun.

Swift exhaust manifold replacement #Swift exhaust manifold replacement #ZC32S exhaust manifold replacement #TM square exhaust manifold

ゴルフR用のピストンがようやく入荷。

ゴルフR用のピストンがようやく入荷。

条件に合うピストンということで、今回はJE製1mmオーバーサイズピストンです。

今までのMAHLEと比べると、結構違いがあります。

見た感じはJEの方が肉厚で強そうに見えますが、重量的にはJEの方がわずかに軽かったです。

丸裸になったエンジンブロックと共に加工屋さんへ。

#ゴルフRピストン #EA888ピストン #JEピストン  #MAHLEピストン #ゴルフRチューニング #ゴルフRエンジンオーバーホール

Pistons for Golf R finally arrived.
This time it is a 1mm oversized piston made by JE because it is a piston that meets the conditions.
Compared to the previous MAHLE, there is quite a difference.
At first glance, JE looks thicker and stronger, but JE was slightly lighter in weight.
To the processing shop with the naked engine block.

Golf R piston #EA888 piston #JE piston #MAHLE piston #Golf R tuning #Golf R engine overhaul

新車ボクシィ、納車された足でそのままお預かり。

ドラレコとTVキットの取り付け。

今回も専用キットでスッキリ装着できるアルパイン製デジタルミラーです。

#ボクシィドラレコ #ボクシィTVキット #アルパインデジタルミラー #ALPINEデジタルミラー

New car boxy, keep it as it is with the delivered foot.
Installation of drive recorder and TV kit.
This time, it is an Alpine digital mirror that can be installed neatly with a dedicated kit.

Boxy Dorareco # Boxy TV Kit # Alpine Digital Mirror # Alpine Digital Mirror

一時まったく入手困難だったパーツ類が入荷。

一時まったく入手困難だったパーツ類が入荷。

車両が乗り逃げされる画像が流されてから盗難防止の意味でハンドル脱着できて、さらに鍵で蓋ができるラフィックス2。

そして、かなり価格が上がったにも関わらず大人気のナルディクラッシック。

最近は少しマシになったみたいです。

#ワークスベル #ラフィックス2 #ナルディクラシック #ナルディラリー

Parts that were difficult to obtain at one time are in stock.
After the image of the vehicle being run away, Raffix 2 has a detachable handle and a lid with a key to prevent theft.
And the Nardi Classic, which is very popular despite the fact that the price has risen considerably.
It seems like it’s gotten a little better lately.

Works Bell # Rafix 2 # Nardi Classic # Nardi Rally

アバルト595、追加作業。

アバルト595、追加作業。

本来はこちらがメインの作業で預かったんですけどね。

サーキット走行を壊さず安全に走行するために、追加メーターと4点シートベルトの取り付け。

どちらも専用の部品はないので、センサーは水冷オイルクーラー部にトラストのアダプター装着。

ラジエーターアッパーホースに装着する水温センサーアダプターは30φでした。

4点ベルトは自作アイボルトとシートレール本体にステーを溶接して装着完了です。

#アバルト595追加メーター #アバルト595PIVOTプロモニター #アバルト595水温計 #アバルト595油温計 #アバルト595油圧計 #アバルト4点シートベルト

Abarth 595, additional work.
Originally, I was entrusted with this as the main work.
An additional meter and 4-point seat belt are installed to drive safely without damaging circuit driving.
There are no dedicated parts for either, so the sensor is attached to the water-cooled oil cooler with a trust adapter.
The water temperature sensor adapter attached to the radiator upper hose was 30φ.
The 4-point belt is completed by welding stays to the self-made eyebolts and seat rail body.

Abarth 595 additional meter # Abarth 595 PIVOT Pro monitor # Abarth 595 water temperature gauge # Abarth 595 oil temperature gauge # Abarth 595 oil pressure gauge # Abarth 4-point seat belt

NDロードスター990S リザルトECUオリジナルVer完成しました。

NDロードスター990S リザルトECUオリジナルVer完成しました。

試行錯誤の末ようやく完成しました。

ロードスターの限らずスポーツ系車両には、いやスポーツ系車両の限ったことではなく、隠れた潜在能力を持っていることは今まで多数経験してきました。

そして今回も絶対的信頼をおけるオリエントワークスに制作を依頼し、納得いくものが完成いたしました。

まずは何といっても気持ちよく回るエンジンと高レスポンス、これはスポーツ系NAエンジンでは絶対条件です。

そして一般道でのトルクアップ、これで運転が更に楽しくなるのは間違いなしです。

最終的にダイナパックにてパワーチェックしましたが、ノーマルとの比較で楽しさがアップしていることがはっきり分かる結果となりました。

サクラムマフラーのみの状態ではまさかの97ps。

係数そのままのダイナパックとはいえ、ちょっと寂しい結果です。

ECUインストール後は110psを達成、なんと112%アップを記録。

トルクも12.7Kから15.1kにアップしていますが、注目すべきはピークパワーはノーマルから高回転寄りとなり最大トルクは低回転寄りとなっています。

これは高回転まで伸びようとする特性と、より低回転からトルクを発生させようとする特性を合わせ持ったより楽しい車両となっていることを表しています。

興味を持った方、体験してみたい方は今月25日(土)・26日(日)のイベント時に試乗できます!

もちろん990S以外もOKです。

#NDロードスター990SチューニングECU #NDロードスター990SリザルトECU #NDロードスター990Sパワーアップ #NDロードスター990Sトルクアップ #NDロードスターECU体験 #NDロードスターECUイベント

ND Roadster 990S Result ECU Original Ver has been completed.
After trial and error, it was finally completed.
I have experienced many things that have hidden potential not only in roadsters but also in sports vehicles, no, not limited to sports vehicles.
And this time, we asked Orient Works, which we have absolute trust in, to produce it, and we were able to complete something that we were satisfied with.
First and foremost, an engine that runs comfortably and high response is an absolute requirement for a sports NA engine.
And there is no doubt that torque up on general roads will make driving even more fun.
In the end, I checked the power with a Dynapack, and the results clearly showed that the fun was up compared to the normal.
97ps with only Sakuram muffler.
Although it is a Dynapack with the coefficient as it is, it is a slightly lonely result.
Achieved 110ps after installing the ECU, a whopping 112% increase.
The torque has also increased from 12.7K to 15.1k, but it should be noted that the peak power is higher than normal, and the maximum torque is lower.
This shows that it is a more enjoyable vehicle that combines the characteristics of trying to extend to high rotation and the characteristics of trying to generate torque from lower rotation.
If you are interested, or would like to experience it, you can test drive it at the event on the 25th (Sat) and 26th (Sun) of this month!
Of course, other than 990S is also OK.
https://www.youtube.com/watch?v=YqvPsvETr6A

ND Roadster 990S Tuning ECU # ND Roadster 990S Result ECU # ND Roadster 990S Power Up # ND Roadster 990S Torque Up # ND Roadster ECU Experience # ND Roadster ECU Event

冷却水漏れのアバルト595。

冷却水漏れのアバルト595。

パーツが入荷したので、早速交換作業。

昨年、他店での交換作業で純正パーツを使用しているようなことを言われたそうですが、形状も違うし刻印もないので、やはり社外品ですね。

カバー内に冷却水が回っているので、念の為タイミングベルトとテンショナーも再交換します。

#アバルト595 #アバルト595水漏れ #アバルト595冷却水漏れ

#アバルト595ウォーターポンプ不良

Abarth 595 with coolant leak.
The parts have arrived, so I’m going to replace it quickly.
Last year, I was told that I was using genuine parts in the replacement work at another store, but the shape is different and there is no stamp, so it is an aftermarket product.
Since cooling water is circulating in the cover, I will also replace the timing belt and tensioner just in case.

Abarth 595 # Abarth 595 water leak # Abarth 595 cooling water leak

Bad Abarth 595 water pump