定休日 毎週日曜日 第2月曜日
営業時間 10時~19時
-
NDロードスター990S 点火系強化しました。
高性能な点火システムはパワーやトルクだけでなく燃費や静粛性などすべてにおいて改善されます。 今回はMPISの取り付けと点火プラグの交換です。 MPISはいわゆる同時点火で2回転に一度点火しているものを毎回転時点火するもの …
-
BMW Y’zBAHNオリジナル車高調 完成しました。
当店BMW E82 135iの足回りはサーキットなどのスポーツ走行に合わせ少しずつセッティング変更してきましたが、タイムアップと引き換えに街乗りでの乗り心地は犠牲となっていきました。 あくまでも車両はナビ・エアコン付きフ …
-
-
オリエントワークス ECUイベント、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
リザルトECUイベント、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 今回は定番のアバルトなど小排気量スポーツ中心でしたが、990Sロードスターの方々にも体験していただき高評価をいただきました。 また次回も多くのご参加お …
- オイルクーラー交換したBRZはそのまま異音が発生しているクラッチの修理。ペダルを踏んだ時の異音の原因は、ほぼレリーズベアリングです。 この部分は86/BRZの弱点でもあるので、今回は社外レリーズベアリングまでセットになっているORCのSEクラッチに変更しました。 同時にマウント類もSTIに変 …
- BMW135i、ABS回転センサー不良。不具合箇所によっては安全性に関わるので色々なランプが点灯し、初めての方はびっくりしますね。 部品交換してセンサーリセットすれば作業完了です。 #BMW故障 #BMW回転センサー不良 #E82回転センサー不良 #BMW13 …
- ロールバー・オイルクーラーが純正装着されるBRZのRAレーシング15万キロを走破し、オイルクーラーもあちらこちらからオイル滲みが。 純正部品として注文すると、とんでもない金額ですがこちらのオイルクーラーは、ほぼHKSのオイルクーラと同じなので、HKSのキットにまるごと交換。 ステーな …
- 数か月前に加工から上がってきていたEA113エンジンでしたが、微妙なモデルの違いにより組付けできませんでしたが、ようやく問題も解消されて作業再開。 計測等は完了しているので、あとは組付け作業です。 強化ビレットクランクキャップがいい感じです。 #VWエンジンチューニング #EA11 …
- トラブルが出てしまったゴルフRのEA888エンジン。昔のインプ・エボのようにマイナーチェンジの度に改良・改善されているので、部品も細かく違うようです。 ヘッド周りもバルブ、バルブスプリングだけでなくオイルシールに至るまで純正パーツ、社外パーツを含めて検証中。 #ゴルフRエ …
- ビルシュタインB14キット取り付け完了。車両はF22型BMW220i。 車高調ですが直巻スプリングではないので、安定感がありつつも初期の突き上げがマイルドで伸びストロークも確保されているので、普段乗りも車高が下がっていること以外は特に気にすることなく走行できま …


2021年
LINE公式アカウントできました!イベントやお得なキャンペーンなど発信していきますのでよろしくお願いいたします。
