- 2014年7月11日
- 2016年1月2日
E82 135i サーキット準備
もう明後日が走行会だし。 明日は参加車の作業が色々あるので今晩しかないのだ。 タイヤ組み替えてアライメント調整。 基準値はやはり安定性重視のデータ。 LSDがないので、なるべくリアが出ないようにしたいけど、それはなかなか難しい。 数ヵ月後、秘密兵器が […]
もう明後日が走行会だし。 明日は参加車の作業が色々あるので今晩しかないのだ。 タイヤ組み替えてアライメント調整。 基準値はやはり安定性重視のデータ。 LSDがないので、なるべくリアが出ないようにしたいけど、それはなかなか難しい。 数ヵ月後、秘密兵器が […]
ホイールはRAYSのG07EX。 タイヤは車に仮付けするため、倉庫に転がっていた中古の225、235を組んでみた。 もう少し太いタイヤが付けたいのですが、このままでは無理なので、来週の走行会はこのサイズのZⅡで挑みます。 いずれはフェンダー加工で25 […]
純正ではかなり効率が悪そうだしノーマルのまま乗る気もないので交換したいけど、なかなか良さそうなマフラーが見つからないし、リアピースのみでも高額なプライスをつけたマフラーを購入する気にもならないので、とりあえず倉庫にあった廃材集めてマフラー製作。 雨が […]
シートとステアリングでかなりレーシーに。 ホールド性が格段に良くなりアイポイントは下がりました。 いつものナルディ、今回はバックスキンで。
メーカーは信頼のZEALです。 サーキットだけでなく、ストリートやワインディングも楽しく気持ちよく走れることが絶対条件です。 バネレートを含め、細かくセッティングしていきます。
ナルディ派の私には、この太めのステアリングがどうしても馴染めない。 交換すれば良い話なのだがステアリングボスメーカーに聞いても交換出来るかどうかイマイチはっきりしない。 結局、外して確認。 イケそうなので、今回もナルディに交換決定。
ほとんど山のないランフラットタイヤに不安を感じつつ、私も走ってきました。 FRターボのサーキット走行は何年ぶりだろう。 とりあえず、メーター類と4点ベルトを装着し、交換したのはブレーキパッドとオイルのみ。 エンジンに関しては以外とストレートが速い。終 […]
小柄なボディに3Lツインターボを積む、なかなかイカしたやつです。 昨日ちょっと乗り回してみましたが、色々触ってみたい部分も出てきたので、少しずつ楽しいマシンに仕上げていきたいと思います。 皆さん、可愛がってあげて下さいね(笑
サーキットを走れば105℃~110℃をうろうろ。 街中でも渋滞になれば105℃を超え、Defiのメーターはワーニングが点灯しっぱなし。 A/Cを入れるとすぐに電動ファンが作動し、95℃以下になるので、これは水温センサーかサーモスイッチあたりの不良と判 […]