- 2023年10月17日
- 2023年10月20日
GRBインプレッサ、ブレーキ強化。
ハイグリップタイヤ装着によるサーキット走行前提ですので、通常のパッドやライン交換だけでは役不足となります。 今回はプラスしてBIOTのオフセットキットでローターの大径化、そしてマルシェの導風板にて走行風の有効利用で対処します。 キャリパー、ローター、 […]
ハイグリップタイヤ装着によるサーキット走行前提ですので、通常のパッドやライン交換だけでは役不足となります。 今回はプラスしてBIOTのオフセットキットでローターの大径化、そしてマルシェの導風板にて走行風の有効利用で対処します。 キャリパー、ローター、 […]
ということで、先週のツケが回ってきた今週は結構たいへん(汗 本日は働く車シリーズ、キャラバン編です。 バックカメラ取り付けとベルトテンショナー不良交換です。
エンジンの慣らしが終了したのでお預り。 エンジンからの異音・オイル等の滲みもなく、あとはECUのリセッティングとサーキット走行へ向けての準備です。 #GRBインプレッサ #GRBエンジンオーバーホール #EJ20エンジンオーバーホール
色々カラーコーディネート。 #BRZレイズホイール #BRZレイズZE40タイムアタック #BRZモモステアリング #BRZラフィックス
快適装備は残したまま、リヤシートや必要ないものは取り外してありますが、更なる軽量化のためマフラー交換。 ややオーバーキャパシティと思われる70φマフラーから、50φでサイレンサーもカーボン製となったタイプに変更することで23.4㎏だったマフラーが12 […]
1.5ヵ年だった納期ですが、何とか1年で入ってきました。 他のボンネットもありますが、完璧なフィッティングとサーキットで効果の高い、かなり大きなエアダクトと雨水を防止する完璧なカバーリング。 いろんな要素を考えるとやっぱりバリス。 #バリスカーボンボ […]
他に傷などはないようなので、ジョイント部分だけの交換でよさそうですが、サーキット走行が影響しているのは間違いないので、内部のグリスなどは耐熱・耐水性に優れた物に変更した方が良さそうです。 あとは軽量化やアライメントの変更などを行います。 #アバルト6 […]