リザルトECUイベント、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
今回は定番のアバルトなど小排気量スポーツ中心でしたが、990Sロードスターの方々にも体験していただき高評価をいただきました。
また次回も多くのご参加お待ちしております。







福岡県大野城市仲畑4丁目2−15 TEL:092-586-6245 Fax:092-586-6246
リザルトECUイベント、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
今回は定番のアバルトなど小排気量スポーツ中心でしたが、990Sロードスターの方々にも体験していただき高評価をいただきました。
また次回も多くのご参加お待ちしております。
2023年 3月25日(土)・26日(日)の2日間です。
恒例のオリエントワークスによるリザルトECU体験イベントです。
ECUを変更するとどうなる? ECUを変更して大丈夫? などの疑問にお答え致します。
まずは、ご自身の車両にて体験試乗できますので安心です。
一部、体験できない車両もありますので、まずは事前にお問い合わせ下さい。
オリエントワークス・リザルトECUイベント開催!
2019年12月21日(土)、12月22日(日)の2日間です。
今回もご自身の車両にて試乗出来ます。
前回、間に合わなかったFK8シビックも施工可能となりました。FK2で実績のあるリザルトECUがいよいよ完成です。
気になります方はお気軽にお問合せ下さい。
#オリエントワークス #リザルトECUイベント開催
今年、最初のイベント決定!
2月16日(土)、17日(日)の2日間。
オリエントワークスによるリザルトECU体験会。
当店告知前にもかかわらず、ご相談のお問合せありがとうございます。
興味があっても色々な疑問や質問があるのは当然だと思いますが、最終的にはご自身の車両で体感していただくのが一番だと思います。
当日はいつもの如く無料で体感出来ますので、お気軽にご参加下さい。
一部不可能な車両や事前準備が必要な車両がありますので、事前に車両情報等をお知らせください。
#オリエントワークス #リザルトECU体験会 #2019イベント
MPISについて MPISは点火系パーツですが、巷には点火を強くするだとか改善するなどといったパーツがあふれています。私も仕事柄色々なパーツを試してきましたが、点火システムの優れた現代の車両に取り付けてもいまいち良さが感じとれません。 なにしろ完全ノーマルの車両にレーシングプラグの9番を入れても何ら問題が起こる気配もないほど優れているのですから昔の車両の様な効果は望めません。
それでは点火系などチューニングしても意味がないのかといえばそんなことはありません。 レーシングカーや2万回転近く廻るバイクなどはやはり一般車とは多少違う点火の仕方をしたりしています。
効果的な点火チューニングはいくつかありますが、何十万単位のコストが掛かったり数千キロで交換などといった物ではストリートでは使えません。 そういう意味ではMPISは圧倒的にコストパフォーマンスに優れた点火系パーツといえます。 構造上取り付け可能な車両と不可能な車両が発生します。 お気軽にお問い合わせ下さい。 連絡先:092-586-6245
怖いのは中身が何も見えないことです。 普通に乗って不具合もなく、エンジンパーツを変更しているわけでもないのにECUデータを変更する必要がないと思えるのは当然です。
しかもそのデータを造っているのは膨大な費用と時間を掛けた車メーカーです。内部のデータ量も昔とは比べ物にならず、スピードリミッターひとつを取ってみても、昔のように簡単にはいかなくなっています。 そして各種の危険回避能力。
マフラーなどを交換しても必要に応じて自己学習し、異常が発生した時にはいち早くドライバーに知らせ、水温が異常に上昇した時も補正によって最悪の事態を回避してくれる。 しかしながら、走るということに関しては疑問な部分もあるのは事実であり実際35GTRなどはディーラーなどでデータ変更することで、大きく走りが変わるのは事実であり欧州車などは本国データにするだけで走りが改善することもあります。 リザルトECUは長年の経験からノーマルデータを解析して問題点を洗い出し適切なデータに変更することで、その車本来の能力を引き出してくれます。 もちろんノーマルの優れた能力は残されたままですので、リスクが少なく安心して使用していただける物となっています。 それでも、あくまでデータ代にお金を払うのですから、納得いく物であるということが大前提になると思います。 そこで、当店では定期的に定例イベントを行い、御自身の車に導入し納得した上で購入することをお勧めしています。
お気軽にご相談下さい。 URL : http://www.sow-vino.co.jp/ 連絡先:092-586-6245