MONTH

2024年11月

  • 2024年11月28日
  • 2024年11月29日

走ってきました、初アウディTT。

結果からいうと、思った以上の好感触です。 変な制御が入ったりエラーが出たりなども一切なく、今の国産FF車よりも断然楽しくFFらしいドライビングができます。 もちろん車両を安定させるための横滑り防止装置、スポーツモードなども装備されていますのでスキルに […]

  • 2024年11月25日
  • 2024年11月26日

昨日はレブスピードパーティーでした。

参加された皆様お疲れ様でした。 当店からも多くの方が参加されました。 久しぶりの走行の方も多く、色々と心配もありましたが、大きなトラブルなく皆で楽しむことができました。 来月はいよいよインパクト走行会です。 まだエントリー受け付けていますので、よろし […]

  • 2024年11月23日
  • 2024年11月26日

ゴルフR、駆動系オイル交換。

前後デフ、ハルデックス、DSGオイル交換です。 ハルデックスはポンプも脱着して内部フィルターも洗浄。 DSGは温度管理をしっかりして量を調整します。 #ゴルフRオイル交換 #ゴルフRミッションオイル #DSGオイル交換 #ゴルフRデフオイル交換 #ゴ […]

  • 2024年11月22日
  • 2024年11月26日

サーキットではブレーキも厳しいBL5シビック。

純正でも立派なブレンボブレーキが装着されていますが、制動時だけでなくコーナーリング中も積極的にブレーキを作動させているので、ハイパワーFFの割に良く曲がってくれますが、代わりにブレーキの負担が大きくなっています。 今回は歪んでしまったローターをフロー […]

  • 2024年11月21日
  • 2024年11月26日

まさに兄弟車のNDロードスター990S。

見た目はそっくりでも、車の楽しみ方や使い方はかなり違うので足回りや他のパーツ選びもオーナーの意向に沿った形となっています。 サーキットを走行を楽しんでいるこちらの車両は今回、ブリッドシート、6点シートベルト、MOMOステアリングの取り付けです。 スペ […]

  • 2024年11月19日
  • 2024年11月26日

アウディTT Y’zBAHNオリジナル車高調

試行錯誤の末、完成いたしました。 欧州車に限らず最近増えているリヤショックとスプリングが別々となっている足回り構造ですが、無理やりアダプターを使用してサイズのまったく違う直巻スプリングを使用すると色々な問題が発生してしまいます。 今回はリヤショックと […]

  • 2024年11月17日
  • 2024年11月23日

スポーツカー中心の週末。

まずは1サイズ太いタイヤを選択してフェンダーと干渉するようになってしまったBRZのエアロ加工。 そしてNDロードスターの接着してあるスタビブッシュをウレタン製に変更。 最後に来週の走行会参加者のオイル交換でした。 皆さんありがとうございます。 #BR […]